« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

2009年08月09日

携帯のメールアドレスが変わります

日本独自の携帯電話のしがらみから一部脱却しました。(乗り換えにはやはり苦労しました。)

iモードメールが使えなくなったので携帯のメールを知っている人にはそのうち新しいアドレスをお伝えします。日本の携帯キャリアのドメインからのみの受信許可にしている方には届かないかもしれませんが。いろいろ試してみることにします。

投稿者 tisobe : 22:55 | コメント (0)

上海・蘇州・杭州の旅(交通機関編その2)

IMG_1178.JPG
烏鎮西柵歴史街区入り口。水郷地帯の古い町並みが保存されている地区。入場料がかかります。外の世界とはまったく違う作られた中国の風景が広がっています。また別の視点からはこのような方法でないと街を保存することはできないということでしょう。

IMG_1189.JPG
渡し舟で景区に入ります。ファンタジーの世界へのよい導入になっています。金田一少年とか名探偵コナンとかだと,この中で事件が起こって,犯人はこの中にいる!ということになりそうな設定です。

IMG_1209.JPG
中は運河を中心として商家や倉庫風の建物が並んでいます。夜ライトアップされるところはリアリティがないのですが,まあきれいだからよしとしましょう。

IMG_1251.JPG
宿は民宿。朝は中国式朝粥,これにのせる漬物,饅頭,揚げパンみたいなもの,皮蛋など。

IMG_1258.JPG
部屋の窓から見える風景。船が結構往来します。観光客船のほかにシーツなどの資材搬入や入り口で預けたスーツケースなどの輸送も船です。

IMG_0077.JPG
船はタクシーのようにチャーターできます。20元くらいかかります。

IMG_1288.JPG
街のはずれで運河は本物の運河につながっています。京杭大運河で,隋の時代に作られました。豊かな江南の生産物を全国に流通させるという重要な役割を果たしてきた運河ですが,今でも小型のバラ積み船がかなり頻繁に往来しています。ルートはこの1本だけではなく複数あるようです。

IMG_1355.JPG
バーまたは喫茶店のようなものもあります。我々は日食待ちで1日中ブラーっとしていたのでこういうところでグタグタしていました。

IMG_0146.JPG
Free WiFiです。pistonさんの電子機器が役に立ちます。なお中国全般的にインターネット接続環境はかなり良好です。安いホテルでも部屋にあるモジュラーに持参のLANケーブルをさせばかなりの確率でOKです。

IMG_0132.JPG
(ここで皆既日食を観測。詳細はこちらの記事。真っ暗闇のなか地元のおじいさんが手漕ぎの小船が進んでいく,すばらしい風景で観察できました。)

投稿者 tisobe : 03:30 | コメント (0)

2009年08月01日

上海・蘇州・杭州の旅(交通機関編その1)

IMG_9845.JPG
羽田空港から出発。国内線ターミナルから無料循環バスで1分くらいの場所にある国際線ターミナル。小さい地方空港のようなつくりの「東京国際空港」国際ターミナルです。現在,旧ターミナルがあったエリアに新しい国際線ターミナルを作っています。

IMG_0840.JPG
上海駅の近距離券売機。決まった区間の切符発売はなんと機械化されています。上海から蘇州まで一等で31元(約450円)!

IMG_9880.JPG
蘇州への乗車車両はCRH1型。「和諧号」または「動車組」と呼ばれていますが,ドイツや日本の車両をベースに「中国が独自に開発した」ことになっている鉄道車両です。ちなみに今回乗車したのはボンバルディア製の車両です。

IMG_0883.JPG
後続はCRH2型。川崎重工製の車両で,要するに東北新幹線です。カラーリングが東海道新幹線風で新鮮ですが。中国もプラットホームはレール面と同じ高さが普通。新幹線用に高いプラットホームを増設したようです。したがって日本では見られないアングルで新幹線が観察できます。

IMG_0951.JPG
東洋のベニスといわれている蘇州。船にも乗りました。

IMG_0038.JPG
蘇州で見るべきものは庭。そしてこの季節は蓮の花がすごいことになっていました。

IMG_1156.JPG
蘇州から杭州に行く船「呉越号」。コースとしては水郷地帯を京杭大運河を通っていくという魅力的なものでしょうが,乗り場に行ったら去年で運行が終わったといわれました。いまどき観光客以外が船で移動することはないのでしょう。一等船室で208元と書いてありました。

IMG_0044.JPG
結局蘇州から嘉興へバスで移動することに。嘉興は日食中心線付近の街です。客引きをしていた火車駅からバスの待ち合わせ場所へオープンエアーな三輪タクシーで。

IMG_0045.JPG
幹線道路での待ち合わせ場所。バス網はかなりきめ細かく,利用しやすい交通手段です。蘇州から嘉興まで100元。

IMG_0046.JPG
そして嘉興ではバスターミナルなどではなく,やはり高速道路上の何もないところでおろされる。そこでなぜかたむろしている人々といろいろと交渉。烏鎮までチャーターすることに。

IMG_1167.JPG
烏鎮まで小一時間。車は田舎道を通り抜けていきます。烏鎮というだけあって途中は水鳥を飼育している農家が多い。鳥インフルエンザがはやっていたら危険な地域間違い無しです。

投稿者 tisobe : 02:42 | コメント (0)