« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月30日

大岡山に新しい店が

大岡山関係者(または卒業生)のみなさん、ニュースです。

きょうある筋から聞いて知ったのですが、北口商店街にメ〇ド喫茶なるものができました。(目視で確認しました。)松屋交差点付近の不動産屋さん2階です。(元あつあつ、こちらもたまに行っていたんですが。。)私はメイ〇喫茶なるものには行ったことが無いのですが、看板に「ご主人様・お嬢様お帰りなさいませ」、と書いてありました。なにやら入りづらい雰囲気です。

大岡山は某工業大学があるおかげで秋葉原と客層が似ているからだろうか。最近は秋葉原というと別のイメージで見られて困ります。この感じでPCパーツや電子部品の店の1つくらいあってもいいものだが。(うちの研究室はちょっとした秋葉原の店なみにそろえています。)

投稿者 tisobe : 02:04 | コメント (2) | トラックバック

2006年08月24日

名古屋出張記

月~水と名古屋にて学会がありました。近いようで遠い「名古屋」。まずはあまりに有名なこちらのflashから。

http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/

名古屋には割と縁があるのですが,この曲に出てくる名古屋名物も意味がわからない物が多数あります。今回はこれの解説サイトがあったので紹介しておきます。
http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/ct/town/ngy80.htm

投稿者 tisobe : 00:51 | コメント (2) | トラックバック

2006年08月19日

帰省

月曜日より3日間,名古屋で行われる学会のため浜松に滞在します。3日間JR通勤になる予定です。高塚・舞阪・弁天島・新居町・鷲津・新所原・二川・豊橋・・・と浜松から西側はそれぞれ思い出深い地域です。

投稿者 tisobe : 17:50 | コメント (0) | トラックバック

2006年08月13日

飛行コース公開

https://www.franomo.mlit.go.jp/Login.do

羽田空港の離着陸コースと各地の騒音が1秒単位で動画で表示できるサイトを発見しました。Flashで出来ていて役所(国土交通省?)の作るものにしては良く出来ていると思います。過去のデータを指定の時刻から1秒ごとに動くようになっていて、地図上で航空機の位置と高度、機種が表示されます。高度の単位もメートルとフィートが選択できるようになっていて、航空ファンへの配慮もバッチリです。できれば便名表示とリアルタイム表示の機能をつけてもらいたいところです。

本来は周辺住民のための騒音対策・情報公開なのでしょうが、別の楽しみ方のほうが多いのではないでしょうか。アクセスには無料の情報登録が必要で、
「※公開中の空港周辺の都道府県にお住まいの方のみユーザ登録が可能です。」
という、事実上何の意味も無い制限を表記しているところがお役所的です。ちなみに私は羽田空港のある東京都大田区に居住してますが、上空を羽田の発着便が飛ぶことはありません。(飛行機は東京上空を避けて離着陸するのでほとんどが東京湾と千葉県上空です。)

投稿者 tisobe : 02:58 | トラックバック

2006年08月12日

沖ノ鳥島のひみつ

日本人の誰もが興味をもっているであろう,日本最南端の島沖ノ鳥島。ひょんなことから島について書かれているサイトを見つけました。

http://homepage2.nifty.com/shot/okinotori.htm

旧日本軍が作った遺構や,観測施設の廃墟,贅沢なつくりの護岸と防護ネットなど興味に事欠きません。しかも護岸にはなぜかコンクリート製の十字架が多数立てられています。(船をつなぐために使用するようです。)

http://sorceress.raindrop.jp/siryou/okinotori/okinotori-r.htm
もう少し詳しいサイトです。ぜひ一度見てみたいのですが。

投稿者 tisobe : 02:07

2006年08月03日

ノイズ対策

関係者の方もいると思いますが、ここ数週間ノイズ対策に悩まされています。マイコンに比べたら比較的大きな電流(といっても数アンペアですが、)を扱っていますと、マイコン単体で動いていたものが突然誤動作します。製品として出ているマイコンを含む実験装置などは似たような条件ですが誤動作することは無いので、やっぱりノウハウというのは大事です。まだノイズ対策の定石というのも不十分なのかもしれませんが。

さて木曜から週末にかけて東京を留守にします。木曜日は名古屋、金曜日・土曜日は三重県、日曜日は浜松にいる予定です。お暇な方、お声がけ下さい。

投稿者 tisobe : 02:43 | コメント (2)